
Seminarフレッシャーズセミナー
フレッシャーズセミナー
サステナブルな時代に向けて
サステナブルな時代に向けて

カリキュラム内容
実践につながる受講者参加型プログラム+臨場感あるオンラインライブ配信
職場の規律とマナー/社会人と学生の違い/基本所作 etc |
---|
グループワーク/自分のPR方法/チームワークの実践 |
実技指導/挨拶・言葉使い/電話応対 etc |
フレッシャーズ宣言/全員に今後の決意を表明していただきます。 |
総合講師

株式会社舎鐘(しゃべる) 代表取締役
長谷川 玲子 氏
長谷川 玲子 氏
静岡市出身。SBS静岡放送にてアナウンサー・報道記者として9年間勤務。現在はフリーアナウンサーとして講演や司会を行うほか、研修講師としても県内外で活動中。
株式会社舎鐘認定 ビジネスマナー講師

海野 圭子 氏
日本大学芸術学部放送学科卒。元NHK浦和放送局・NHKラジオ第一放送局キャスター・リポーター。現在、静岡県内にてCATV等のリポーター、パーソナリティとして多数活躍中。

小川 綾乃 氏
浜松市出身。米コロラド州立メサ・ステート大学卒。2004年「ミス浜松まつり」。元SBSラジオディレクター。2007年よりフリーランスの喋り手に。(一社)静岡県ラグビー協会理事。
こんな方におすすめ
社会人としての心構えを身に付けたい方
ビジネスマナーの基本を身に付けたい方
他社の新入社員と交流をしたい方
参加者レビュー
グループワークやペアワークなどに実際に取り組むことでやり方が身につきました。
他社の新入社員の方と交流できて刺激を受けました。
本当に基本的なことから実践を交えてしっかりと指導をしていただけました。
コロナ禍でほとんどの研修がオンラインである中、実際に対面して行う研修は貴重だと思いました。
開催内容
日時・会場 |
※締切日となりましたので募集を終了させていただきました 【浜松】 【静岡】 【静岡】 【オンライン配信】 |
---|---|
定員 | 浜松会場[60名]・静岡会場[80名]・オンライン研修[80名] ※先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます。 |
対象 | (原則)2023年度新入社員 |
受講料 | 集合研修 10,000円(税別)/人・オンライン研修 5,000円(税別)/人 |
開催形式 | 主催:静銀経営コンサルティング(株) 共催:(株)静岡銀行 事務局:静銀総合サービス(株) |
プログラムの流れ

社会人として身に付けなければならないビジネスマナーを指導いたします。
「知識の習得」「意識改革」「行動目標の設定と発表」を行い、その後は現場での実践期間となります。
申込方法・支払方法・注意事項
- 下段の申込みボタンをクリックしていただき、所定事項をご入力下さい。
- お申込みを確認後、事務局より受付の連絡をお電話またはメールで対応させていただきます。
- 2023年3月1日以降にご案内文書をご担当者様へ送付いたします。
- 請求書は2023年4月1日以降に発送いたしますので、書面に記載の所定期日までにお振込をお願いいたします。
※振込手数料は貴社負担でお願いいたします。 - 2023年4月1日以降の参加取消しの場合は、受講料全額を請求させていただきます。
受講者変更は受付いたしますので事前にご連絡ください。 - 講座内容の録音・録画・写真撮影は固くお断りいたします。
- オンライン研修はWeb会議サービス「zoom」を利用しての研修となります。
- オンライン研修については、「zoom」の利用ができる端末をご用意いただく必要があります。
- ご入力いただいた個人情報につきましては、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)に基づき取り扱っております。詳細につきましては、弊社ホームページ「プライバシーポリシー」にてご確認ください。
- コロナワクチン接種を二回完了している方に参加を限らせていただきます。
- 新型コロナウイルス感染拡大等の影響により開催を中止する場合があります。
お申し込み・お問い合わせ
セミナーのお申し込み