実践につながる受講者参加型プログラム+臨場感あるオンラインライブ配信
◆職場の規律とマナー/社会人と学生の違い/基本所作 etc◆グループワーク/自分のPR方法/チームワークの実践
◆実技指導/挨拶・言葉使い/電話応対 etc
◆フレッシャーズ宣言/全員に今後の決意を表明していただきます。
※オンライン配信は聴講のみとなります。
静岡市出身。SBS静岡放送にてアナウンサー・報道記者として9年間勤務。現在はフリーアナウンサーとして講演や司会を行うほか、研修講師としても県内外で活動中。
●2007年、静岡県男女共同参画社会づくり知事褒章を受章。
●2012年、早稲田大学院公共経営研究科修了。
●2018年より東京経営短期大学特任准教授。
日本大学芸術学部放送学科卒。元NHK浦和放送局(現さいたま放送局)キャスター・リポーター、元NHKラジオ第一リポーターとして勤務。現在は静岡県内にてCATV・ラジオ等のリポーター、パーソナリティとして多数活躍中。2009年~2015年静岡市立芹沢銈介美術館協議会委員。
静岡県浜松市出身。アメリカ・コロラド州立メサ・ステート大学卒。2004年「ミス浜松まつり」に選出。2005年よりSBSラジオにディレクターとして勤務。2007年よりフリーランスの喋り手に転じる。一般社団法人静岡県ラグビー協会理事。
日時・会場 |
※2022年度の開催を終了しました 【浜松】 2022年4月8日(金) 9:00~17:00/アゴラ浜松6階 【静岡】 2022年4月11日(月) 9:00~17:00/アゴラ静岡7階 【静岡】 2022年4月13日(水) 9:00~17:00/アゴラ静岡7階 【オンライン配信】 2022年4月11日(月) 9:00~17:00 2022年4月13日(水) 9:00~17:00 |
---|---|
定 員 |
浜松会場[60名]・静岡会場[80名]・オンライン配信[80名] ※先着順、定員になり次第締切とさせていただきます。 |
対 象 | (原則)2022年度新入社員 |
受講料 | 集合研修 10,000円(税別)/人 オンライン配信 5,000円(税別)/人 |
開催形式 | 主催:静銀経営コンサルティング㈱(静岡銀行グループ) 共催:㈱静岡銀行 事務局:静銀総合サービス㈱ |
□セミナー内容等に関すること
静銀経営コンサルティング株式会社
担当:堀(ホリ)・桑原(クワバラ)
□申し込み手続等に関すること
静銀総合サービス株式会社(事務局)
担当:大西(オオニシ)・杉山(スギヤマ)
ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。